概要
項目 | 備考 |
---|---|
名称 | 2023 与一の“冬講” |
対象生徒 | 中1 ~ 中3生・高1生 ~ 高3生 ※中3生は基本的に内部生のみの実施となります。 ※高3生は希望者の人数により実施の有無を決定します。 |
開講教科 | 英語・数学(中3生は英語のみ開講) |
実施期間 | 2023年 12月23日(土) ~ 1月8日(月) |
日程 | 中1生 12月25日(月)・26日(火)・27日(水)・1月5日(金)の4日間 中2生 12月25日(月)・26日(火)・27日(水)・1月5日(金)の4日間 高1生 12月23日(土)・28日(木)・1月6日(土)・1月8日(月)の4日間 高2生 12月23日(土)・28日(木)・1月6日(土)・1月8日(月)の4日間 高3生 受講希望者と相談の上決定します |
受講費用 | 中1・2・3生:6,600円/1教科(税込) 高1・2・3生:11,550円/1教科(税込) |
実施場所 | 中学生:与一中学部 高校生:与一高校部 |
受講特典 | 受講後入塾された方は、入会金10,000円を全額免除 |
申し込み方法 | 下部専用フォーム、またはお電話(088-635-5698)でお申し込みください。 |
受講の流れ
①お申し込み | 下部専用フォーム、またはお電話でお申し込みください。 |
②授業開始 | 初回授業日に指定の校舎にお越しください。 中学生の方は中学部、高校生の方は高校部で授業を実施します。 初回はプロフィール記入のため、開始時刻の 10分ほど前にお越しください。 |
③全日程終了 | 講座終了後そのまま入塾をご希望の場合には、保護者様・生徒さんから直接お伝え頂くか、お電話・メールにてお伝えください。なお講座終了を待たずに冬休み中からの入塾も可能です。 |
④お支払い | 講座受講中に請求書をお渡ししますので、指定の口座にお振込みをお願い致します。 |
中学生 日程&内容
教科 | 日付 | 時間 | 授業時間 | 受講費用 | |
---|---|---|---|---|---|
中1生 | 英語 | 12月25日(月)・26日(火)・27日(水)・1月5日(金) | 14:00 ~ 15:20 | 80分×4回 | 6,600円(税込) |
数学 | 12月25日(月)・26日(火)・27日(水)・1月5日(金) | 15:30 ~ 16:50 | 80分×4回 | 6,600円(税込) | |
中2生 | 英語 | 12月25日(月)・26日(火)・27日(水)・1月5日(金) | 15:30 ~ 16:50 | 80分×4回 | 6,600円(税込) |
数学 | 12月25日(月)・26日(火)・27日(水)・1月5日(金) | 14:00 ~ 15:20 | 80分×4回 | 6,600円(税込) | |
講座内容について
担当講師よりひとこと
中1生 数学
『方程式 / 比例・反比例』
【基礎~復習レベル】
算数が得意だったのに、数学が苦手になろうとしている中1生。そんな生徒が現れ始めるタイミングが「方程式」を習い終えた今です。
方程式は使いこなせれば便利なものですが、算数で解くよりも抽象度が高いため、正しく理解できていないと、「何をやっているかわからない…。」と、なりがちです。
今回の冬講は方程式を中心に、各生徒のレベルに応じた内容で授業を進め、考え方の理解、定着を目指します。
中2生 数学
『一次関数』
【基礎~応用レベル】
今回の冬講のメインテーマは一次関数です。そもそも、数学とは関数との付き合いであり、数学を学ぶ上で関数は避けては通れない分野です。
今回の冬講では、一次関数の利用やグラフなど、基本的な内容がしっかり理解できているかを確認し演習していきます。理解が十分な生徒については基礎学力テストや高校入試に頻出の、グラフの応用問題を扱います。
高校生 日程&内容
教科 | 日付 | 時間 | 授業時間 | 受講費用 | |
---|---|---|---|---|---|
高1生 | 英語 | 12月23日(土)・28日(木)・1月6日(土)・1月8日(月) | 13:30 ~ 15:15 | 105分×4回 | 11,550円(税込) |
数学 | 12月23日(土)・28日(木)・1月6日(土)・1月8日(月) | 15:30 ~ 17:15 | 105分×4回 | 11,550円(税込) | |
高2生 | 英語 | 12月23日(土)・28日(木)・1月6日(土)・1月8日(月) | 15:30 ~ 17:15 | 105分×4回 | 11,550円(税込) |
数学 | 12月23日(土)・28日(木)・1月6日(土)・1月8日(月) | 13:30 ~ 15:15 | 105分×4回 | 11,550円(税込) | |
高3生 | 英語 | 受講希望者と相談の上決定 | 105分×6回 | 11,550円(税込) | |
数学 | 受講希望者と相談の上決定 | 105分×6回 | 11,550円(税込) |
講座内容について
担当講師よりひとこと
高1生 数学
『図形の計量』
【実力テストレベル】
高校入学からこれまで様々な公式や定理を学習してきましたが、これらを上手く活用できていますか?表面的な知識があっても、その本質や適用する場面を正しく理解していないと1つの問題を解くだけでも余計な時間がかかります。特に難易度の高い試験においては「知識の活用の仕方」が結果に大きな差を生みます。本講座では単に解くことを目的にするのではなく、最適の方法で解答に辿り着けるよう公式や定理の理解を深め、これらを使いこなせるレベルまで引き上げます。
高2生 英語
『パラグラフリーディング活用(長文要約)』
【基礎~発展レベル】
まだ文法の勉強が済んでいない人、単語の学習に取り組んでいない人、そんな人はいませんよね?英語は他教科よりもいち早く「受験勉強」に取り掛かる教科で、2年冬というこの時期に、既に模試での「結果」をそろそろ考える時期です。ここから結果に繋げるために必要なのは言うまでもなく長文読解。でも長文って「訳すもの」ではなく、「理解するもの」であることをきちんと認識できていますか?本講座では1年春→2年夏と取り組んできた「パラグラフリーディング」の大詰めとして長文の要約に取り組みます。「そんなもの知らない」という人、今回が最後のチャンスです。「なんとなく読んでいる」そんな誤った長文の解き方と決別するために、正しい長文の理解の仕方を身に付けましょう。
高2生 数学
『数Ⅰ・A / Ⅱ・B / C総合演習』
【共通テストレベル】
大学共通テストまであと1年と少しとなりました。共通テストでは出題者の誘導に沿い、考察して得た結果と既習の知識を結びつけさせる問題や、他の条件でもその結果が活かせないか考えさせる問題が出題されます。こうした問題を解くにあたっては、各単元の根本的な理解に加え、普段から数学の多面的な考察をしておく必要があります。本講座では、普段の学習内容をマーク形式の出題形式に落とし込んでいくことを目標としています。そのため、前提として既習事項については定着していることが望ましいです。